暑い夏が終わり涼しい日が続くようになりました。秋の始まりです。
秋はとてもいい季節なのですが、でも今の時期「秋の始まり」は、とても体調を崩しやすいように思います。
風邪、消化器の不調、体のだるさ、ぎっくり腰、持病の悪化など、さまざまな不調が出やすくなります。
私の感触では、油断している分体調を崩してしまう、そういう意味で一年を通して最も危険な時期だと思います。
ではなぜ、9月は体調を崩しやすいのでしょうか。今日はこのことについて書いてみます。
※秋の不調については、こちらの記事も参考にしてください。
最近のコメント