暑い日が続きます。屋外はもちろんのこと、家の中にいても汗が出てきます。
以前に「汗のかきすぎはよくない」という内容で書いたことがあるのですが(汗もかきすぎには注意です)、でも出てしまった汗はどのようにすればよいでしょうか。
いろいろな人の話を聞くと、「シャワーを浴びてサッパリ」というのが一般的なようです。
シャワーで汗を流して、体をきれいに洗って、スッキリサッパリと、とても健康的なように思われます。
ですが、このシャワーというものは、東洋医学で見ると意外と体に負担をかけるものなのです。一日のうちに何度もシャワーを浴びるのは、体にとってよくないのかもしれません。
そこで今回はシャワーについて、どうして体に負担をかけるのか、また汗をかいた後のおすすめの対処法についてまとめてみます。
最近のコメント